home
|
フロアガイド
|
アクセス
|
休館日
|
サイトマップ
|
お問合せ
|
財団について
|
リンク
JavaScriptが無効なため使用できません→
スタイルシートが無効なため使用できません→
文字サイズ
大
中
小
公益財団法人 多摩市文化振興財団
〒206-0033 東京都多摩市落合2-35
TEL: 042-375-1414
トップ
>
参加・体験企画予定一覧
> タマゴをつかって絵の具をつくろう!―テンペラ編―
読み上げる
→終了した企画
終了
タマゴをつかって絵の具をつくろう!―テンペラ編―
みんなも大好きな絵の具が、タマゴを使ってつくれるよ!
作った絵の具でテンペラ画に挑戦してみよう!
開催日
2010年03月22日 (月)
時間
13:30〜16:00
場所
4F キッズファクトリー
主催
主催:
財団法人多摩市文化振興財団
募集内容
講師:
松尾暢也(現代美術作家)
対象:
小学校1年生以上
定員:
15名
参加費用:
500円(当日精算)
申込方法
申込専用フォーム
2010年02月08日(月) 10時00分受付開始 定員になり次第締め切りとさせていただきます。
定員に達したため、申込みを締め切らせていただきました。たくさんのお申込みありがとうございました。
・当日は汚れてもよい服装でお越しください。
・ご自宅に筆やパレットをお持ちの方は、お持ちください。
松尾暢也氏プロフィール
多摩美術大学卒。在学中より油彩とテンペラの混合技法の研究、作品の発表を続ける。 これまでに個展、グループ展、テンペラ技法のワークショップなど、活動の場を広げている。
Copyright Tama City Cultural Foundation. All rights reserved.
・ご自宅に筆やパレットをお持ちの方は、お持ちください。
松尾暢也氏プロフィール
多摩美術大学卒。在学中より油彩とテンペラの混合技法の研究、作品の発表を続ける。 これまでに個展、グループ展、テンペラ技法のワークショップなど、活動の場を広げている。